生後6ヶ月、アトピー歴は4ヶ月
10月始めに産まれた我が子、「あっちゃん」は生後6ヶ月♪
そして、アトピー歴は4ヶ月・・・(´▽`;)
人生の3分の2をかゆい気持ちで過ごしている事になります。
本人はもちろん辛いでしょうが、母親である私のストレスも常にフルチャージMAXてんこ盛りです。
現在している治療(と呼べるものではないですが)は以下の通り。
1.顔をガーゼでぐるぐる巻きにしている
2.爪を1~2日おきに切る
3.朝と入浴時に酸性水で顔を洗う
4.洗顔後、馬油を塗る
5.石鹸は使わない
6.母親である私の食事から卵・牛乳・お菓子・添加物を抜き、油・お肉をなるべく食べずに野菜中心の食生活にしている。また、朝晩にアルカリ水を飲んでいる(完全母乳です)
1と2は、掻き壊し、血まみれになるのを防げます。
しかし、ハッキリ言って1と2以外は効果があるのかないのか今のところ全然分かりません・・・(´Д`;)
アトピーの定義のひとつに「良くなったり悪くなったりを繰り返す」というのがありますが、まさにその言葉通り!
なんか良くなってきた!アレが効果あったんだー♪
とはしゃいでも、3~4日後にはまた悪化し、
なぁんだ・・・全然効果ないんじゃん・・・・・
と落ち込んでみたり。
結局、副作用のない治療法は作用力も少ない、といった印象を受けます。
ステロイドを使わないアトピー治療法は、専門家の方から素人のお母さんまで、とにかく色々な方が試されています。
が、どれもこれも「効いてる効いてる!」と実感できた事はありません・・・(´・ω・`)
やはりアトピーはそう簡単には治りませんねー。
簡単に治ればステロイドなんか出されないもんね(´з`)
「悪い時期」「良い時期」それぞれありますが、最近はもっぱら「悪い時期」
それも、結構な感じの悪い時期です。
それまでは、昼間は機嫌が良い時間が多かったのですが、最近はすーぐ掻き出す&泣き出すようになりました。
夜中に起きる回数も増えていますが、夜泣きなのか痒くて起きているのか、中々掴めません。
がんばれあずちゃん・・・!
がんばれわたし・・・!
すいみんすいみんすいみんすいみんすいみんぶっそっくー♪今日もー朝ーからすいみんぶそくっ♪
心身が限界に達すると頭の中に愉快なリズムの歌が流れ出す不思議。
~本日の様子~
いやはや・・・